過去に2回あります。
1.クラブで会った女性と夜を過ごした翌日、尿道にちくちくとした痛みがありました。
最初は違和感に近い感覚でした。
その日は仕事だったため病院には行かず、まさかなと性病の疑いが脳裏によぎりましたが、その日はそのまま過ごしました。
夜中ごろから、尿道から白っぽい膿が出始めました。
痛みも増してきましたので、翌日病院へ受診しました。
2.昼頃にピンサロ系の風俗にいった後、数時間ほどで尿道にかゆみのような違和感を感じました。
以前になった感覚と少し違い、尿道の痛みというよりもかゆみに近い症状でした。
症状も軽かったため気のせいだと思っていましたが、夜には尿道のかゆみから痛みに代わり、朝方には40℃近い高熱も出たため病院を受診しました。
1.病院では男性の医師が淡々と、少し呆れ気味の対応で症状を聞かれました。
尿道に棒を入れるタイプの検査を行い、クラミジアと判定でした。
検査は見た目のインパクトもあって結構痛かったのを覚えています。
錠剤の抗生剤(恐らくジスロマック)をもらい5日間飲み完治に至りました。
クラミジアは初めての経験だったため罪悪感や恥ずかしさがあり、症状よりも精神的な辛さがあると感じました。
薬を飲むとクラミジアの症状はすぐに収まるため、薬を飲むのを忘れそうでしたが、診察した医師から「抗生剤は毎日服用しないとすぐにぶり返すから」と言われ怖かったためしっかり毎日服用するよう意識しました。
2.病院では血液検査と尿検査を行いました。
クラミジアだろうと診察され、熱も高く仕事も休めなかったため、その日から3日間点滴を打ちながら抗生剤を飲みました。
今回服用した抗生剤はレボフロキサシンでした。
この時の症状が高熱だったため性病の中でももっと深刻なものかもしれない、と思い怖かったです。
また指名した風俗の女性は過去にも数回指名した子であり、本人に自覚症状もなかったため、風俗のリスクの高さも感じました。
私は様々な女性と性行為を行っていたことがありました。
ある日突然自分の陰茎が痒くなり、陰茎の中の尿道も痒みが強くなったことから「これは性病なのではないか?」と思い、泌尿器科を受診することになりました。
排尿をすることもままならなくなってしまいましたので、症状が出てから翌日には病院に行くようにしました。
どの女性から移ったのか分かりませんが、女性も私と同じように不特定多数の方と性行為を行っていると言う事から移ったのではないかと思います。
主に現れた症状として挙げられるのは先程述べた陰部のかゆみと排尿時痛です。
正直なところ、性病ではないかと言うことで病院に行く事はとても恥ずかしく感じました。
しかしながらこの陰部のかゆみと排尿時の痛みに耐えることができなかったので病院に行くこととなりました。
病院の診断の結果として、性病の1つであるクラミジア性尿道炎と言う診断を受けました。
そこまで重篤な性病ではなく、ジスロマックと言う性病の際に用いられる抗生物質をもらいしばらく様子を見てもらいたいと言うことで病院の受診が終わりました。
このジスロマックを服用して数日経って陰部のかゆみと排尿時の痛みがなくなり、とても嬉しかったです。
もうこのような痛みになりたくないと思いましたし、今後女性と性行為をする際には性病にかからないように気をつけたいと思いました。
亀頭包皮炎を治療するために、1月1回のペースで泌尿器科に通院していました。
医者が、包皮の弾力性や透明度のチェックをしていたときです。
プレートを尿道部に押し付けた時に、微量の血液が付着したので、変だと言われました。
ベッドに寝かされ、尿道を、専用のピンセットで開けられました。
医者にやっぱりだと言われ、患部を見せられました。
白い突起状の小さなイボが1つ見えました。
HPVウイルスによるコンジローマだと病名を告げられました。
尿道部に微量の血液が付着する場合は、尿道内にコンジローマができている可能性が高いということでした。
尿道内の白い突起状のイボ(コンジローマ)は、小さく、また、1つだったので、専用のピンセットで取ってもらいました。
除去したあと、レーザーで焼いてもらいました。患部が小さかったこともあり、麻酔なしでも痛くはなかったです。
復活する可能性があるということで、その後、1月1回ペースで、ほぼ完治していましたが亀頭包皮炎の症状の確認と合わせて、尿道内にイボが復活していないかチェックをしてもらいました。
3カ月後です。肉眼では見えないが、プレートに血液が付着するので、復活しているだろうと言われ、再度レーザーで焼いてもらいました。
その後、2か月経ち、復活の兆候はないということで、治療は終了しました。
私の場合、外から見える亀頭部ではなく、外から見えない尿道内にコンジローマができていました。
亀頭包皮炎の治療の過程で、腕の良い医者に偶然発見してもらい、本当に助かりました。
風俗で遊んで以降、尿を出すときに軽い痛みを覚えるようになり、性器の先端から膿のようなものが出るようになりました。
ともかく恥ずかしくて、病院に行く事も躊躇っていましたが、排尿時の痛みがどんどんひどくなり、頻尿状態にもなってしまったので泌尿器科の受診を決断しました。
また、ドラッグストアなどで排尿時の痛みに効くという薬も試したのですが全く効果がなかったのも理由の一つです。
結論から言うと、もっと早めに行っておくべきだったと思っています。
受診したのは家の近くにある小規模なクリニックでした。
まず、受診した際に問診票を記入してすぐに尿検査をするよう言われました。
その後しばらく待つと、医師からの診察が始まりました。
医師の診察ではやはり、風俗で遊んだと素直に言う事は恥ずかしくて、不特定の女性と性交渉をした、といった言い回しをしました。
尿検査などから何らかの感染症にかかっているのは間違いないけれどもそれがクラミジアかどうかはっきりとは分からないと言われました。
そこで処方されたのがクラビット(500mg)という抗生物質でした。
これを三日間飲み続けて効果が見られない場合は別な抗生物質を試すので一日に朝と夕方二回に一錠ずつクラビットを飲んで三日後に来てほしいと指示されました。
クラビットを飲みはじめて最初の一錠は効果が感じられませんでしたが、二回目以降、かなり痛みが和らいでいくのが分かりました。
三日間飲み続けた後には本調子に戻っており、病院での再受診でも問題ナシと診断されました。
放置しておくとかなりの痛みを伴うようになるので早めに対処した方がいいと感じました。"
出会い系サイトで知り合った女性と肉体関係を持ったのですが、その数日後にオシッコを出す時に違和感を覚えました。
私は以前にもこのような症状になったことがあり、その時は淋病という性病でした。恐らく今回も淋病だと思いました。
淋病は性病の一種で、自然治癒はしません。
今は排尿時の違和感程度ですが、放置しておくとすぐに痛みへと変化しますし、以前これで痛い目を見ました。
しかし早めに診断を受けて抗生物質をもらえば、二週間でなおりますし、今回は運がなかった・・と思いながら病院へいきました。
泌尿器科で症状を話すと尿検査を受けさせられました。
他は特に何もしておらず、私の男性器すら医師は見ませんでした。
実際に見ないでわかるのか?と医師に不信感を覚えました。
医師から下された診断はクラミジア性尿道炎です。淋病ではなかったんです。
確かに淋病は独特の強烈な臭みを感じたんですが、今回はそういった臭みはありません。
淋病と症状はすごく似てるけど、淋病ではなくクラミジアなんだとビックリしました。治療方法は抗生物質クラビットの服用です。
服用期間は二週間、キッチリ飲むように言われました。飲みきってからぶり返すようならまた来てくださいと医師から言われ、次回の診察日を決めないまま診察は終了。
検査は尿検査だけだし、なんか適当な診断だな~と感じたものの、薬を服用したらすぐに排尿時に違和感はなくなりました。
薬を飲みきってから2週間ほど経過しても症状はぶり返しませんし、医師の言うとおり無事治りました。
クラミジアだけでもこんなに症状が出るんだと思いましたし、尿検査だけでもわかるものなんだとビックリしました。