新宿の泌尿器科の口コミ・評判|新宿駅前クリニックなど > 陰部のかゆみ

陰部のかゆみ「服用してからすぐに症状は良くなりました」

sawada12さん 20代 男性
★★★★★

私は大学生の卒業旅行で友人と一緒にタイへ行きました。
タイには3泊4日で旅行に行きましたが、3日ともタイの女性と性交渉を行いました。
そのうちの2人とはコンドームを着用せずに、性交渉を行いました。
日本に帰ってきてから1週間ほど経った頃に、陰部の痒みが出現しました。
そこで、私はタイで性交渉したことを思い出したので、性感染症に罹っているのではないかと不安になったため、近くの泌尿器科医院を受診することにしました。

近くの泌尿器科クリニックは私の職場から徒歩で3分程度の所にありましたが、受診するのは初めてでした。
最初はとても不安でいっぱいでしたが、受付の方や看護師の方の対応がとても良かったので、安心して受診することができました。
月曜日の朝一で受診したこともあって、ほとんど待つことなく、診察を受けることができました。
私は泌尿器科の先生にタイで女性とセックスをしたこと、その際にコンドームを着用していなかったことなどを正直に話しました。
すると、先生から「性感染症の可能性が高いね」と言われ、検査をすることになりました。
検査結果が出て、性器クラミジアと診断されました。
そして、クラリスロマイシン錠という抗生物質を処方されました。
服用してからすぐに症状は良くなり、抗生物質を飲み切るころには症状はなくなりました。
無事に治療できて、とても良かったと思っています。

>> もっと見る

陰部のかゆみ:診断結果はいわゆる「インキン」

ごんたさん 50代 男性
★★★★

私はお風呂が大好きで、自宅のみならず銭湯やスーパー銭湯に足しげく通っていた時がありました。
一度大きなお風呂に浸かってその気持ちよさを知ると家のお風呂が物足りなく感じてしまっていたのです。
自宅から車で15分ほどのところに、昔ながらの昭和の雰囲気漂う銭湯を見つけ、3ヶ月ほど週に2~3回通っていました。
するとある日、脚の付け根の股の部分が左右共に痒くなって下着の上からポリポリ。翌朝その場所を確認すると、直径3cmほどの赤い円ができていました。
なんだこれは!と驚いて皮膚科を受診しました。
下着を横にずらして先生に診断してもらうと「いんきんたむし」とのこと。何か心当たりがありますか?と尋ねられ「銭湯を変えたのですが」と答えると、それが原因かもしれないとのこと。
もしかしたら自宅の風呂などで感染したかもしれないが、公衆浴場やプールなどで感染することが多いですよと聞いて納得。
今まで一度も感染したことは無かったので、新しく通い始めた銭湯が原因だと自分の中で理解しました。
クリーム状の塗り薬を出していただいて、2日ほどで痒みは治まっていきました。赤い円状の膨らみも次第に消えていき、1週間もするとほとんど何も感じず、見た目も通常通りに完治したようでした。
ただ、掻きすぎたためか、股間に少々黒ずんだ跡が残ってしまいましたが。

>> もっと見る